キャッシュフローコーチの鈴木二郎です。
チラシはやったほうがいいとは思うんだけど・・・
皆そう思ってはいるんだけれども
実際にやる人は限られています。
理由はいろいろあると思います。
①作るのが面倒くさい
②作る暇がない
③作り方がわからない
④費用がかかるけど回収できるか不安
その気持ちよくわかります。
でもそれで売り上げがコントロールできるようになれば
お店の売り上げもあなたの心も
安定すると思いませんか?
正しい方法でチラシを定期的にまいている人は
安定して売り上げを伸ばしています。
逆に費用がかかるからといって
何も行動せずにただお客を待っているだけの人は
下り坂を転がっていきます。
何枚チラシをまけば
何人の来客が見込め
いくらの売り上げがたつ
ということが事前に読めれば
売上を自分でコントロールできるようになります。
売上がコントロールできれば
広告費にいくらかけれるかもわかり
気持にも余裕が生まれます。
ぜひ正しいチラシの方法を
身につけてくださいね!